京都銀行「京銀カードローンW」ネットで今すぐ申込
京銀カードローンWの活用方法
- 旅行・レジャー・ショッピングに
- 急な飲み会や資格取得といったビジネスシーンに
- 急な医療費、家具・家電費用等プライベートに
あなたの「あともう少し」を解決します!
「京銀カードローンW」6つのポイント
1. 年収のある方なら、どなたでも申込可能
- 満20歳以上満60歳以下の安定かつ継続した収入のある方であれば、どなたでもお申し込みいただけます。
- パート・アルバイト、派遣・契約社員の方も、お借入限度額「30万円」を上限にお申し込みいただけます。
※学生、ご本人に収入がない方、および年金収入のみの方はご利用いただけません。
2. 収入証明書不要
- 必要なのは本人確認書類のみ
※お借入限度額「100万円」以上のお申込みの場合は、収入証明書のご提出が必要です。
3.借入れは、提携ATMで便利にご利用可能
「京銀ローンカード」により、京都銀行ATMのほか、全国の提携金融機関、ゆうちょ銀行、セブン銀行、イオン銀行のATMやローソンATM、イーネットATMでもお借り入れいただけます。
※ご利用の際には、所定のATM利用手数料が必要となる場合があります。
入会金や年会費、カード発行手数料はかかりません。
※カードの紛失等によるカードの再発行につきましては、京都銀行所定の再発行手数料をお支払いいただきます。
4. 繰り返し利用可能
借入限度額の範囲内で、何度でも繰り返しご利用いただけます。
給料日前等に急な出費がある時にも安心です。
5. 自動融資機能で入金忘れも安心!
返済用預金口座にて、公共料金等の口座引き落とし時等に残高不足の場合、「京銀カードローンW」なら残高不足分の自動融資を行うことで、引き落とし可能になります。
※京都銀行からのお借入れのご返済に際し、返済用預金口座の残高が不足する場合は、自動融資いたしません。
※自動融資機能の停止をご希望される場合は、お取引店までお申し出ください
6. オトクなお借入条件のステップアップ!
京都銀行所定の基準を満たすお客さまにつきましては最大500万円までお借入限度額を増額します。
※お借入限度額の増額にあわせて、お借入利率も引下げます!
「京銀カードローンW」手続の流れ
インターネットでの手続の流れ |
Step1 仮申込み1.インターネットで簡単お申し込み 2. お申込受付後、ご登録のメールアドレスあてに「仮審査受付完了」メールを送信します。 ご本人さま確認やお申込みの意思確認を行うため、京都銀行担当者よりご登録のお電話番号へご連絡する場合がございます。あらかじめご了承ください。 ご利用条件を満たされない方は、郵送での回答となります。 京都銀行に普通預金口座をお持ちでない方も、お申込みいただけます(普通預金口座をお持ちでない方は、ご契約時に当行窓口へご来店いただき、普通預金口座をご開設いただく必要があります)。 |
Step2 仮審査結果のご連絡1.京都銀行より登録の電話番号あてにお電話、または、郵送にて審査結果のご連絡。 お申込内容を確認後、仮審査を実施いたします。 ご勤務先への在籍確認をさせていただく場合がございますが、お客さまのプライバシーに配慮して、当行担当者の個人名で連絡いたします。 審査結果によっては、お客さまのご希望にそえない場合がございます。この場合、仮審査結果については、原則、郵送での回答とさせていただきますので、あらかじめご了承願います。 |
Step3 契約1.「申込書(兼契約書)」をご自宅に郵送いたします。 ・京都銀行に「普通預金口座をお持ち」の場合 必要事項をご記入・ご捺印いただき、下記ご用意いただくもの①、②、④とともに同封の返信用封筒にて京都銀行へ返送。 ・京都銀行に「普通預金口座をお持ちでない」の場合 ご本人さまが必要事項をご記入・ご捺印いただき、下記ご用意いただくもの①~④をご持参のうえ、京都銀行窓口へご来店ください。 【ご用意いただくもの】 ①運転免許証(運転免許証をお持ちでない場合はパスポートまたは健康保険証)の写し ※運転免許証及び健康保険証は、表裏両面の写しをご用意ください。 ②お借入限度額100万円以上のお申込みの場合は、次のいずれかの前年の収入証明書 ・源泉徴収票の写し・公的収入証明書の原本(住民税決定通知書等) ③ご返済用普通預金口座のご印鑑(お届出印) ④外国人の方は在留資格が記載された「住民票の写し」(原本) |
Step4 ローンカード発行・ご利用開始1.ローンカードを簡易書留郵便にてご自宅にご郵送いたします。 2.ご利用開始。 お手元にローンカードが届き次第、京都銀行ATMの他、全国の提携金融機関、ゆうちょ銀行、セブン銀行等のATMでお借り入れいただけます。 ※ご利用時には所定のATM利用手数料が必要となる場合がございます。 |
京都銀行「京銀カードローンW」概要
平成29年3月15日現在
お借り入れ利率 | 変動金利 年率3.975%~11.975% | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
融資金額 | ○お借入限度額は「30 万円」、「50 万円」、「100 万円」、「300 万円」、「500 万円」の 5 種類をご用意。 ○お借入限度額「50 万円」以上のお申込みにつきましては、勤続年数 1 年以上の給与所得者(正社員)の方を対象とさせていただきます。(自営業の方、勤続年数 1 年未満の方等は、お借入限度額「30 万円」のお申込みに限らせていただきます。) ○また、前年のご年収(税込み)に応じて、お申込みいただけるお借入限度額は次のとおりとさせていただきます。
| ||||||||||||
融資対象者 | ○次の条件をすべて満たされる個人のお客さまで、京都クレジットサービス株式会社またはオリックス・クレジット株式 会社の保証を受けられる方 (1)お申込時の年齢が満 20 歳以上、満 60 歳以下の方 (外国人の方は「永住者」または「特別永住者」に限らせていただきます。) (2)安定かつ継続した収入のある方(注1) パート・アルバイトの方など、収入があれば、どなたでもお申込可能 ※パート・アルバイト、派遣・契約社員の方は、お借入限度額「30 万円」を上限とさせていただきます。 (ご本人に収入がない方、年金収入のみの方および学生の方はご利用いただけません。) (3)現在、当行で他のカードローンのご契約がない方(注2) (注1)ご年収によってお申込みいただけるお借入限度額は異なります。(後記「お借入限度額」の欄をご参照ください。) (注2)現在、ご契約中のカードローンをご解約される場合はお申込みいただけます。 | ||||||||||||
資金用途 | ご自由にお使いいただけます(ただし事業性資金を除きます) | ||||||||||||
契約期間 | ○初年度は契約日の 1 年後以降最初に到来するお客さまの誕生日の属する月の月末日までとし、以後は 1 年ごとの更新と します。(ただし、満 65 歳を超えての更新はいたしません。) ○1 年ごとの更新時には京都銀行所定の審査がございます。 審査の結果、お取引期限を更新できない場合があります。 | ||||||||||||
ご利用方法 | ○「京銀ローンカードによるお借入」と「自動融資」の 2 種類の方法があります。 <京銀ローンカードによるお借入> ・京銀ローンカードにより、京都銀行および支払提携先のATMからお借入いただけます。 ・京銀ローンカードによるATMでのお支払い限度額は 1 日あたり 50 万円、1 か月累積で 200 万円となっています。 上記限度額以上のお支払いが必要な場合は、一旦、当行ATMの「振替取引」で本カードローンからのお支払い 金額を預金口座にお振替いただいた後、店頭にて預金口座からお支払いください。 <自動融資> ・公共料金等の口座振替請求により、指定預金口座の普通預金残高(総合口座貸越可能額を含みます。)が不足する 場合は、お借入限度額の範囲内でその不足額を自動的にご融資いたします。(京都銀行からのお借入のご返済に際し、 残高が不足する場合には、自動融資はいたしません。) ・自動融資発生日の当日中 に指定預金口座へのご入金があった場合は、当日の自動融資額の範囲内で自動的に本カードローンのご返済に充当いたします。 ・自動融資機能の停止を希望される場合は、お取引店までお申し出ください。 | ||||||||||||
担保・保証人 | 京都クレジットサービス株式会社またはオリックス・クレジット株式会社の保証をご利用いただきますので、保証人・ 担保ともに不要 保証料は京都銀行が負担 | ||||||||||||
その他 | ○本カードローンのご返済が遅延されている場合には、ご返済いただくまで追加のお借入はできません。 ○本カードローンをご利用のお客さまには、年 2 回ご利用明細をお送りします。(2 月末・8 月末を作成基準とします。) ○京都銀行または保証会社が債権保全上必要と認めた場合、本カードローンのご利用を中止させていただくことがございます。 ○本カードローンのご利用にあたっては、毎月のご返済を考えた計画的なお借入をおすすめします。 |